~ナチュラルレザーでつくる北斎&くまモンの世界~
 『創悦・JAPAN LEATHER×JAPAN ART』
 期間限定POPUP開催
 

日本のレザー製品の魅力を伝えるブランド〈創悦〉では、2024年1月31日(水)~2月6日(火)「創悦 ~JAPAN LEATHER×JAPAN ART~」と題したPOPUPを熊本・鶴屋百貨店1階にて開催します。
 日本の文化とモノづくりを発信するイベントで、くまモンやJAPAN ARTを代表する浮世絵をモチーフとしたレザーグッズを販売いたします。
 革は植物性タンニン鞣しのナチュラルレザーを使用。バッグや財布、スマホショルダーなどの定番小物やギフトにも適したカードケースやノートカバーなど、多彩なラインナップを揃えて展開いたします。
 くまモンと浮世絵、家紋など日本文化のエッセンスを盛り込んだアイテムで、インバウンドのお客様にもお楽しみいただける会場です。
 また、能登半島地震で被災されました方々への支援として、くまモンが刻印されたラゲージタグ製作のワークショップを開催いたします。
 その参加費を義援金として寄付させていただきます。
 
 くまモン承認:©2010kumamoto pref.kumamon #K36162
イベントタイトル:~ナチュラルレザーでつくる北斎&くまモンの世界~
 『創悦・JAPAN LEATHER×JAPAN ART』
 開催日:2024年1月31日(水)~ 2月6日(火)
 開催場所:熊本鶴屋百貨店 1F中央エスカレーター横 創悦イベント会場
■能登半島地震被害義援金企画
 イベント初日の1/31(水)と2/1(木)にワークショップイベントを開催いたします。
 ワークショップの参加費を「令和6年能登半島地震」の義援金として寄付させていただきます。
 ●ワークショップ内容
 「くまモンのラゲージタグ製作」
 ヌメ革にくまモンが焼き印されたラゲージタグにイニシャルや文字を入れていただきます。
 参加費:1,980円
 製作物:牛革製レザーラゲージタグ
 開催日:2024年1月31日(水)、2月1日(木) 13:00~17:00
 開催場所:熊本鶴屋百貨店 1F中央エスカレーター横 創悦イベント会場
 ※無くなり次第終了
 
■イベント展開商品(一例※全200点を超すアイテムが揃います)  全て牛革・日本製
 
 
 ■創悦(そうえつ)
 ANNASUI やgenten を手掛ける株式会社クイーポのオリジナルブランドであり、日本の皮革製品のPR を推進する日本皮革デザイン促進委員会が企画している。
 「環境と文化を尊ぶ」を掲げる創悦では、SDGS の観点から手馴染みがよく、かつ耐久力に優れた素材として植物性タンニンで鞣された牛革を主に使用。長く使え、時と共に味わいを増す、経年変化が楽しめ“気心の知れた友”となり得るもモノづくりをしている。
 日本を代表する浮世絵師「葛飾北斎」をテーマとしたナチュラルレザーのバッグや帽子、小物を中心に展開し、イタリア・フィレンツェやフランス・パリ、中国・上海、タイ・バンコク、台湾・台北、国内では羽田空港、梅田阪急コトコト1-1 などで、イベントを開催している。
 
 
問い合わせ:株式会社クイーポ 広報室 岡田育美 okada-i@kuipo.co.jp TEL:03-6672-6672


				

